異国日記(仮)

シンガポール生活とか読んだ漫画とかなんだかんだこまごましたことを

帰国準備そのさん

どうもどうもー

準備編そのさんです。サクサクいきましょう。

 

本帰国を前にやるべき事務仕事的なことは片付いたので、あとは実行あるのみです。

そう、お土産を買う旅に出るのです!サーキットブレーカー中はかなりのお店が休業していて食品及び日用品以外のお買い物が困難でしたが、6月下旬より小売店が営業再開しているのでお土産の入手にはあまり困りませんでした(一部営業時間の短縮や在庫品薄なものがありましたけどね)。

 

ではわたしのお買い物内容の一部をご紹介します~

 

☆Gryphon Teaの小箱

 グリフォンってお高めスーパーの紅茶売り場で見かけるやつですね。よくガイドブックでも紹介されてます…が、お値段も張るし20個入りで結構かさばるんですよね。わたしが買ったのは4個入りのボックスです。いま現物が手元にない(船便で運ばれている最中)のでオンラインショップのリンク貼っときますね

 http://www.gryphontea.com/store/gifts/tea-cup-set-of-126.html

 4個入りで8SGDってよく考えたら超割高ですが、箱がおしゃれなので許す(何様)。近しい友人にドヤ顔しながら配る用に買いました。20個入りのはCold StorageとかFairPrice finestで買えるんですが、小箱はわたしの行動範囲ではVivoCityにあるFairPrice Xtraでしか見たことがありません。ほかにはどこで置いてるのかしら。

 

☆Gardens by the Bayの布マスク

 シンガポールには新し物好きってイメージがあるので、昨今の状況を鑑みるとシンガポールらしい柄の布マスクってどこかで絶対売ってるだろうなーと思いながら眺めていた土産物屋で発見。マイルドなバティック柄の布マスク、12SGDでした。これはマダム受けがよさそうだわぁということで母ズ(実母と義母)に献上しようと思います。

 写真はこちら↓

f:id:marcia_singapore:20200722164112j:image
f:id:marcia_singapore:20200722164107j:image

 

☆スタバのドリンク用スリーブ

 これは買ったというかオマケでゲットしたというか。シンガポールのスタバで最近発売された「Shiok-ah-ccino」なるイチゴ味のフラペチーノをベンティサイズで頼むとついてくるお持ち帰り用スリーブホルダーです。たぶん期間もしくは数量限定でしょうから離星前に手に入れないと!と走ってスタバに向かいました(嘘。暑いから走らない)。東京のスタバでベンティサイズのなにか買ったら絶対使う!そして自慢する!!ていうかアレですね、このタイプのドリンクホルダーって日本で見たことないんだけど(探してないので売ってたらすみません)普通に便利だから日本でも売ればいいのにね。

 写真はこちら↓

f:id:marcia_singapore:20200722164125j:image

 

☆ローカルお菓子

 ローカル菓子って言ってもパイナップルタルトとかの話じゃないですよ(これはこれで買ったけどさ!)。日本の友人知人に「なにか欲しいものとか食べてみたいものありますか」って聞いてみたら「シンガポールマルシアが普段食べてるお菓子が食べてみたい」とご要望いただいたので…セブンイレブンでBeancurd Skin Crispsをお買い上げ。湯葉チップスですねー。Salted Egg 味のポテチとかも考えたんですが好き嫌いが分かれる味だと思うので、辛い物がイケる人なら麻辣味のこちらのほうが確実に喜ばれるかな?と考えての選択です。あと湯葉のヘルシーさで罪悪感軽減されてるのもよき。

 写真はこちら↓

f:id:marcia_singapore:20200722164149j:image

 

ラッフルズホテルで買った香水

 目上の方へのお土産としてラッフルズホテルの紅茶を買ったのですが、そのついでに自分用としてずっと狙っていた香水を手に入れました。というか夫に買ってもらいました。その名も「Eau de Singapour」です。香りは爽やかめトロピカルって感じですかねぇ。説明にはトップノートはエキゾチックスパイス&シトラスで、あとナツメグとかベルガモットがどうのこうのって書いてあります(正確な解読はあきらめた)。ナツメグの匂い、嗅げば分かるはずだけど思い出せない…ベルガモットアールグレイの香りづけに使うアレですね…気になる方はラッフルズホテルへGO!今はCOVID-19でテスター置いてないけど!

 写真はこちら↓

f:id:marcia_singapore:20200722164201j:imagef:id:marcia_singapore:20200722164204j:image

 

☆そのほか

 一般的なバラマキ土産もたくさん買いました。チリクラブ味のプリッツとか、バクテーの素とか、チキンカレーの素とか。雑貨系ではシンガポールらしい柄のマスキングテープとかクリアファイルとか。

 あと友人たちから写真立てとかスタバのグッズ(マグカップ用保温ふた)とかいただきました、ありがたや…。

 

☆余談

 買いに行くの忘れてしまって記念品にできなかったんですが、シンガポール紀伊國屋で日本の雑誌買いたかったんですよね…。検閲でNGが出たページのある(要はエロページのある)雑誌。シンガポールでは若者(これも何歳以下か知らんのですが)に不適切な描写がある雑誌はラッピングの上に「Unsuitable for the young」ってシール貼られるんですよ。で、更にダメなやつ(おそらく過激なもの)は該当ページが切り取られるんです。別にシンガポールで無理してエロ雑誌読みたいわけじゃないんですが(ここは強く主張しておきたい)、「どこからダメなのか」についてはすごく興味があるので、ぜひとも切り取られたページがある雑誌を買って帰って、日本で普通に売られている純正品(?)と比べてみたかったんですよ…。ああ残念。

 

エロ雑誌の話で終えるのもどうかと思うんですが、お土産関連の話は以上でございます。あとは帰国が決まってから見に行ったもの食べたものなんかについて明日以降お話ししたいなぁと思います。

ではまた!

帰国準備そのに

どうもこんばんはマルシアでございます。

帰国準備編そのにです。実際にやったことを書いていきます。

 

①職場復帰の相談

 なにはなくともここからです。わたしは夫の海外赴任についていくために仕事を休職しているので、夫が日本に戻ることはそれすなわち職場復帰です。

 ということで人事の偉い人に帰国日程(見込み)について連絡。併せて実務を担ってくださる方にこちらで用意すべき書類等も照会。…どちらの方も偶然ですが元々親しくさせてもらっている方なので、この辺りは正直楽勝です。こういうときだけは社歴が長くてよかったと思いますね…普段は特になにもいいことないですが。無駄になんでも知っている人扱いされて変な汗かいたりとかさ。

 

②お土産リスト作成

 自分の記念品だけじゃなく家族や職場や友人へのお土産に買い漏らしがないようにしたかった(当面観光での渡星も困難ですし)のでエクセルで表を作りました(笑)。縦に渡す相手、横に品目で個数を入れた表。久しぶりにエクセル触ったわ~。

 

③引越しの手配&荷造り

 これは既に書いたとおり、手続き面でやることは特にありませんでした。引越しの契約者は夫ですし、各種ライフラインの名義も夫なので彼にお任せで。

 あーそうだそうだ、COVID-19の影響で引越し業者の下見がZOOM対応になったのは面白かったです。タブレット持った夫と各部屋を映して先方とお話ししたんですが、内心ずっとにやにやしていました。あと先方が座っている後ろに社名&ロゴがばっちり入っていたのですが、あれ実際の会議室だったのか合成の背景だったのか、地味に気になってます。教えて〇〇(業者)さん!

 荷造りは…梱包込みの引越しプランだったので箱詰めは一切やってません!事前に荷物を減らすべく物を捨てまくったり人に譲ったり、備え付けの箪笥の中の衣類を自前の衣装ケースに移したり、大量の本を一か所に…いや嘘ついた、三か所にまとめたりしたくらいですね。中でも服は相当捨てました。シンガポールは通年で夏服なので、夏服の傷むペースが速い気がするんですよ。去年新品だった服でも、改めて眺めてみると結構ぐったりしている…コレ日本に戻って着るか?どうだ?と自問自答して迷ったら捨てる!くらいの勢いで捨てました。あと食品類も捨てた…超心苦しかったけど賞味期限が切れた乾物とか調味料とか…ツラかった…。

 

④家の備品と残置物リスト作成

 この話はあんまり一般的じゃないかもしれないのですが。シンガポールで我々が住んでいたコンドミニアムは会社経由で契約していたこと+契約期間が残っていたこともあり、我々の退去後は夫の後任が居住する予定となっています。

 よって家を完全に空にして退去する必要がなく、現地仕様の家電類や使い残した洗剤類を残しておくことができました。それは後任者にとっても当面住む家があるということや(こだわりがなければ)消耗品がある程度揃っていることはラッキーだろうな…とは思うんですが、コンドミニアムの備品と我々の残置物の区別がつかなくて困ることもあるだろうな…ということでこれもリスト化。部屋ごとに家具家電残置物をリストアップして、備品なのか残置物なのか、留意点があればそれもメモしておきました。

 そのほか、通常であれば不動産屋が説明するであろう事項をカバーするために、エントランスから部屋までの案内動画を撮ったり、集合ポストの開け方解説動画を撮ったりしました。我々のコンドミニアムはCOVID-19の影響で複数ある建物の出入り口を2か所に制限していたので、そのあたりを補ってあげる必要があるかなぁと思いまして。

 それとオマケですが洗濯機とトイレの解説書を作りました。うちのトイレのウォシュレットのレバー、ぱっと見がトイレの水を流すレバーにそっくりなんですよ…悲しい事故を防ぐためにも必要だったかと思います。

 

うーんとりあえず準備としてはこんな感じだったでしょうか。

お土産類の買い出しと最後の各種お出かけについてはまた明日以降に。ではまた~

 

帰国準備そのいち

【帰国編の話は諸事情によりリアルタイムではありません、数週間~数日前の話です】

 

ついにこの日が来ました…夫に帰任の内示です。

いや年明けくらいに「9月末くらいに日本に戻ってもらおうかな」って噂が出ていて、

半月ほど経った後急に「6月末に早めるかも」と言われショックを受けていたんですが…

そしてCOVID-19で国を跨ぐ移動が困難になりうやむやに…

このまましれっと任期延びないかなあと思っていたのですがそれほど延びず。残念!

だってここ数ヶ月基本的に家とスーパーの往復しかしてない…スーパーしか行くところ無さすぎてついに最寄りスーパーのメンバーシップカード作ったくらいでしょうか、新しい経験って。

 

とりあえず何から始めようか。

まずは弊社(わたしの職場ね)へ連絡して復帰日の調整ですよね。

あとはお土産買わないと…お土産渡す人と物のリスト作るか。

引越しの手配はたぶん夫の会社経由なのでわたしが直接やり取りすることはないけど、家の片づけとかゴミ捨てはわたしが進めておいたほうがよさそうですね。

この家はきっと夫の後任が住むんだろうなあ(夫も渡星当初は前任が住んでいた家に入居していました)、じゃあ家の備品と我々が置いていくもののリスト作ってあげたほうがいいよね。

 

よーしそれじゃあ作業すっか…

 

あと楽しいことも計画しよう。見てみたかったもの食べたかったもの、いまのシンガポールでできることは限られていますが、できるだけ悔いのないように!

Phase2開始に寄せて

毎度どうもこんばんはマルシアです。

最近は積読になってる漫画の山を崩すのと自炊と焼き菓子を焼くのが日課という、引きこもり生活満喫しているような暇を絵に描いたような状態の毎日です。

 

が!明日からはちょっと変わります!

やったぜ!!外に出られる!!

 

という前にそもそも現状どうなってんのって話ですよね。

当地ではCOVID-19対策として4月上旬から6月1日までサーキットブレーカー(以下CB)という措置が取られていました。

完全に社会活動や経済活動等を止めるわけじゃないけれど、食品や生活必需品以外の小売店は休業、飲食店も持ち帰り(orデリバリー)のみ、学校はオンライン授業、各種事業所への立ち入りも相当の制限がかかる…という感じ。わたしの夫も概ね在宅勤務になりました。これに加えて外出は要マスクかつ単独行動に限る(違反したら罰則あり)…等々。当然日本への一時帰国なんて無理(外国人は出たらシンガポールに戻ってくるのが超大変)。

 

で、このCBが明けた6/2以降全てが元通りなんていうこともなく。3段階に分けて諸規制を緩和していく予定なのです。

 

まず第一段階のPhase1(現在)。

事業所への立ち入り条件が若干緩和されました。まだ在宅勤務を奨励してはいるものの、夫の職場も基本在宅→1週間交代で在宅と出勤…に変更。学校もじわっと始まった模様(子供がいないので詳しくない)。あと一部のサービス業(理美容院、エアコンメンテナンス、整骨院鍼灸院など)も再開されました。わたしも先日4ヶ月近く放置していた美容院に行けましてね…白髪を隠蔽しました…超スッキリしましたよ…。

でもまだまだ多くの小売店は休業のままですし、基本的に同居人以外と直接会うこともできないし、外食もできない状態です。

 

しかし!明日から!第二段階、Phase2に入るのです!

5人以内の集まりが可能になって、外食ができるようになって、小売店が開いて、ジムやフィットネスが再開されるのです!!だいぶ楽しみが増えますね!映画館や美術館や図書館は閉まったままなのが残念ですが(正直言って美術館や図書館なら密にもならんやろって思ってます)、本屋が開いて外でビール飲めて友人にも会えるんならわたしにとっては概ね日常が戻ってくると言っていい。ここまでCB期間含め2ヶ月半長かった…。常夏の国だっつーのにマスクは相変わらず義務ですが仕方がない、政府支給の黒マスクを装着して出掛けるぞ!!という気持ちでいっぱいです。

 

まあそうは言っても、最初のうちはお店に入場制限がかかる可能性もあると思ってますし、浮かれた行動でウイルス貰うのも嫌なので、混雑状況を見ながらお出掛け範囲を見極めたいですね。更なる規制緩和、Phese3への移行はこれからのわたしたちの行動次第だと思いますのでもうしばしの我慢です。

 

引き続きがんばれわたし!!

 

最近

どうすか、みなさん自粛してますか?

毎度どうもマルシアです。こちらの様子を心配して連絡をくれる日本の友人はほとんどいないんですが(友人はいるけどみんなそれぞれ大変でわたしのことを心配する暇なんぞないだけだと信じてるよ!)、念のため近況報告として書いておこうと思います…

 

当地ではロックダウンじゃなくてサーキットブレーカーなる措置がとられています。

具体的には生活に必須なお店以外は休業、職場も基本的に閉鎖、外食はイートイン不可(持ち帰りかデリバリーのみ)、外出はひとりでかつマスク着用必須…などなど。

なかなか息苦しい感じしますね。

いやまあ実質無職のわたしに関して言えば、友人に会えなくなったとかウィンドウショッピングできなくなったとか目的のない散歩ができなくなった…とかその程度なので、お子様方のいるご家庭の大変さに比べれば超楽勝ですね。むしろコロナ以前から家で漫画読んでリングフィットアドベンチャーやって時折お菓子焼いていたわたしに世間が追いついたと言ってもいい(大きく出た)。

つまりわたしは元気です。

強いて言えば自炊の頻度が上がって毎日献立考えるのに飽きてきたのが最近の悩みです。

よかったらみなさんの「最近作ったけどこれ簡単で美味しかった!」ってものがあったら教えてくれよな!

わたしの最近のヒットは李錦記の麻婆豆腐の素を使った麻婆豆腐だよ!本格中華の味がするよ!

f:id:marcia_singapore:20200508173258j:imagef:id:marcia_singapore:20200508173305j:image

あと市販のミートボール肉使ってスパゲティ作ったのも見てってくれ!

f:id:marcia_singapore:20200508173421j:image

お気付きだと思いますがわたしは自炊において手を抜くことに躊躇しません。今は暇だから色々作るけどさ、毎日お買い物に行ける状況じゃないので日持ちも意識して食材買ってそれをきれいに使いきるのも結構大変ですもん…料理は嫌いじゃないけど食べる方が得意なんだよ!

ということでみなさん「最近作ったけどこれ簡単で美味しかった!」ってものがあったら教えてくれよな!(大事なことだから2回言う)よろしくな!

 

 

カレー沢薫「ひとりでしにたい」

こんにちは毎度どうもマルシアです。

東京近郊は外出自粛を要請されているそうですね、当地も次の火曜からEssentialな仕事以外は職場が閉鎖、外食もテイクアウト(当地流にいえばtake away)とデリバリーのみになります。学校も水曜からオンラインになるんだったかな。交通機関は営業するみたいですが、食品や日用品を扱うお店以外は閉めるようですし、娯楽施設は先行して閉めているので実質的に買い出し以外の外出はできません。公園は閉鎖しないようですが、ここで運動する際にもSocial Distanceをとるよう求められてますし…。当面家族以外と直接顔を見て話すことがなくなりそうです。

まあご存知のとおりわたし自身はインドア派(と言えば聞こえがいい引きこもり偽無職)なのであまり困ってませんが…みなさまお元気ですか?

日本では家にいてやることなくて困ってるー、暇だー、という人のために名作漫画が◯巻まで無料!とか期間限定でアニメ無料配信!とか色々やってますよね。ありがたいことですよね。わたしは「好きなものにはお金を払いたいオタク」なので無料のあれこれに手を広げる前に既に金を出して買って積んでる諸々を消化しないといけないんですけれど…横山三国志59巻まで無料でしたっけ…アレはちょっと読みたい…と思ってたんですけどもう終わっちゃったのね、うっかりしておった…

気を取り直して。

普通の漫画の単行本でお勧めしたいのがあるのですよ。無料のじゃなくて普通に買って読むやつね。なんなら作家さん的には「買えば読まなくてもいい」「買って燃やしてまた買え」「電子書籍だったら買ってアカウント消してまた買え」とのことですので安心してお金を払っていいやつです。

それがタイトルにあげた漫画、カレー沢薫「ひとりでしにたい」です。

…あ、たぶん「?」ってなってる方いますよね。漫画よく読む人ならご存知の方も多いはずですが当ブログへお越しの方には漫画読まない人も一定数いらっしゃると思うので…

カレー沢薫」は作家名です。「かれーざわ・かおる」さんです。1982年生まれの作家兼無職。わたしと同い年!!

「ひとりでしにたい」は作品名です。不穏!でも大丈夫、ギャグ風味社会派漫画(猫がかわいい)です!

書影はこちら。書影も不穏!

f:id:marcia_singapore:20200405151527j:image

主人公は学芸員の山口鳴海35歳独身、自立したカッコいい女性だと思っていた伯母さんの孤独死をきっかけに婚活…じゃなくて終活を始めるお話です。

まだ物語は序盤ですが、これでもかっていうほど現代人の業とか病とか格差が散りばめられてましてね、キーワードとしては孤独死、母と伯母のマウンティング合戦(及び役立たずの父)、奨学金、経済格差、老後破産、子供部屋おばさん…やばい字面からしてもう暗いし辛い。

えーでも孤独死とかって独身の人が心配すればいいでしょ、わたし結婚して子供もいるから安泰だわ…なんて思ってる人居ませんか?

そんなスイートな考えは今すぐ尿あるいは便と一緒にトイレに流してきた方がいいです。

考えてみなはれ、配偶者と一緒に死ねることなんて交通事故以外では激レアさんです。夫婦どちらかは後に残りますよね。子供?将来老いた自分と子供世帯が同居で面倒みてくれる可能性ってまあそんなにないでしょうね。ということは。老後はひとり暮らし…と想定して備えておいたほうが手堅いでしょう。はらたいらに3000点ですよ。

そんな訳で鳴海の終活は令和のアラフォーたるわたしたちにとって他人事じゃありません。

単行本の帯にはこうあります。「一人でよりよく死ぬために、一人でよりよく生きたい。」

ほんとマジでそれなですよ。

自分の人生、有終の美…ってほど良いものじゃなくていい、死んで汁にはなりたくない!少しでもベターな最期のためには他でもない自分の力でよりよく生きなきゃダメですよね。

そんなわけで本作は

①鳴海がよりよく生きるために奮闘する姿

孤独死回避のためのお役立ち情報

③猫はかわいい

この3点をぎゅっと詰め込んでギャグをのっけた仕上がりです。重いテーマですが軽く読めて役に立つ。現代人必携の書だと思いますんで「あれ、わたし大丈夫かな」と思ったそこのあなた、是非買って読みましょう。買って読みましょう(大事なことだから二度言う)。

 

余談ですがカレー沢先生は漫画だけじゃなくコラムも切れ味抜群です。ウェブでの連載も多数ありますので気になった方はチラッと読んでいただけますと(そして書籍を買っていただけますと)幸甚です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

4月に入りましたね

ご無沙汰しておりますマルシアです。

ぬるっと4月になりましたね…わたしですか、まだシンガポールにいます。去年の4月から休職しているので、これで丸一年実質無職として生活しています。

いろんな人に「シンガポールでなにするの」「暇なんてすぐ飽きるよ」って言われて出てきた気もしますが引き続き絶賛無職満喫中ですね…!なにもしてないけど楽しいぞ!ご期待に添えず申し訳ないっす。

とはいえアレですね、わたしが無職を満喫できているのも

・期間限定であること

・自分の中で「このくらいは消費してもOK」と思えるだけの貯金があったこと

・偶然シンガポールに旧友がいたこと

という要素があってこそなんだろうなぁと思っています。

休ませてくれている職場や遊んでくれる旧友に、そして(一応というかなによりも)夫に感謝しないといけませんね。

COVID-19による混乱で夫の任期がどうなるのか不透明な情勢が続いていますが、今後ともどうぞよろしくお付き合いくださいませ。

ではまたー